
http://www.tokyu.co.jp/railway/ticket/types/value_ticket/tokyutokyometro_pass.html
東京メトロ接続駅までの往復乗車券と、東京メトロ全線が乗り降り自由になる切符がセットになっています。
町のお宿 静浜の最寄りである横浜駅からだと大人910円です。
例えば、横浜から東急東横線の東京メトロ副都心線直通電車に乗って池袋へ行くとします

普通に往復すると924円(IC乗車券の場合)ですから、東急東京メトロパスを利用した方がお得というわけです。
しかも東京メトロは乗り降り自由ですから、渋谷や新宿で途中下車することもできます

東急東京メトロパスは、東急横浜駅の自動券売機で購入できます。
Suica、PASMOなどの交通系電子マネーでの購入も

まずは、横浜駅から渋谷駅経由、東京メトロ銀座線で日本橋駅へ向かいます


日本橋と言えば、洋食の老舗たいめいけん
https://www.taimeiken.co.jp/
名物のオムライスを召し上がっている方がたくさんいらっしゃいますが

ここはラーメン
わざわざ洋食屋に行ってラーメンかよw
と笑うことなかれ。
たいめいけんさんはもともと中華料理も提供していたので、古くから伝わる看板メニューなのですよ

最近のラーメンはスープの主張が強かったり、具材に凝っていたり、とかく
個性的なものが流行していますが、こんなご時世だからこそ、シンプルな中華そばが嬉しいです


料理を注文すると、それぞれ50円で提供されるコールスローとボルシチ
ラーメン:750円
コールスロー:50円
ボルシチ:50円
----------------
合計:850円
東京都心のど真ん中にある老舗レストランでこれだけ食べて、1000円でお釣りが150円も帰ってくるというのはなかなかすごいことですぞ

(コールスローとボルシチだけというケチな注文は


ラーメンなどの麺類とカレーライスだけなら、平日限定の立ち食いコーナーもあります。